 PM 5:32
明日からは
2月というけど
安曇野は
いつもと同じ
静かな夕暮れ。
ふ〜
今月も
おつかれさま。
そして
今日も一日、
おつかれさま。
 1月終わりの
夕暮れも
やっぱり
きれいです。
雪は溶けて
前よりは
歩きやすく
なったけど
1月終わりの
安曇野も
やっぱり
きれいです。
 木曜日の
安曇野は
想像以上に
いい天気に
なりました。
午後5時を
過ぎた空も
雲ひとつ
もとい、
一筋の
ひこうき雲
以外なく
きれいな空。
 フロントガラス
いっぱいに
安曇野の空が
広がって
夕焼けが
透明な時間を
映し出す。
 夕暮れの
帰り道に
言葉は
いらない。
 西陽の世界を
歩いてみれば
いつもの
安曇野が
ゴールドに
染まって見えて
いつもよりも
温かく思えた。
 PM 4:19
仕事を
終えて
西陽の
世界へ。
歩きだす。
 今日も蔵久で
打合せ。
蔵久って
ゆきだすと
なんだか
続いて
ゆくことに
なるのです。  もちろん
それは
いいこと
なんだけど。
それにしても
冬の蔵久は
凛とした
落ち着きが
あって
いい感じです。
 1月の最終日
田んぼの雪も
だいぶ溶けて
もうなんか
春みたいな
午後の安曇野。
白馬の山が
きれいだなぁ
と道端に
ひとりごと。
 木曜日の
安曇野も
朝から
いい天気です。
午後に豊科で
空を見上げると
きれいな青い
空でした。
|

安曇野な日々
by mc1998r
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
安曇野時間
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|